CATEGORY

家具

  • 2022年5月29日

和室に置くならローソファ!和モダンでおしゃれな空間を

和室のインテリアを考えるとき、洋のソファは和に不向きだと考える方も多いのではないでしょうか。確かに、畳はごろんと寝転んでくつろぐことが魅力ですし、懐かしいニオイを体で感じることができます。しかし、ソファでも種類によっては和室とマッチし、中でもローソファは和との相性が抜群です。この記事では、和室をおしゃれな空間に見せるうえで、相性の良いローソファについてスポットを当てていきます。

  • 2022年2月27日

ダイニングテーブルは楕円形と長方形のどちらがおすすめ?

家族みんなで食事をするために必要な、ダイニングテーブル。一般的に、大人数で使用するには、楕円形か長方形のダイニングテーブルが選ばれることが多い傾向です。これからダイニングテーブルを購入しようと思ったとき、楕円形にするか長方形にするかで悩む方もいるのではないでしょうか。今回は、それぞれの形のダイニングテーブルについて、メリット・デメリットをご紹介しましょう。

  • 2022年1月23日

和室にソファを置いてみよう!コーディネートのポイントは?

ソファは洋室に置くのが一般的ですが、和室に配置するのもおすすめです。和室にソファを置くメリットやおすすめのインテリアテイストを挙げ、それぞれのコーディネートのポイントをご紹介します。和室の特徴でもある畳への考慮にも触れていますので、参考にしてください。

  • 2021年12月26日

おしゃれなテーブルと椅子が欲しい!一人暮らしにおすすめ!

一人暮らしを始める時、「おしゃれなダイニングテーブルと椅子が欲しい」と考える方は少なくないようです。置くスペースがあるなら配置して、おしゃれな空間を作り上げていきましょう。小さめのものもたくさん販売されています。この記事では、一人暮らしにおすすめのダイニングテーブルと椅子についてご紹介します。

  • 2021年11月28日

ダイニングテーブルを長く愛用したい!正しい選び方とは?

ダイニングテーブルは、食事を取るだけでなく、作業をしたり、子供が宿題をしたりと、さまざまなことに使われます。部屋を占める面積も大きいため、インテリアの中でも目につきやすい家具でしょう。そのため、これからダイニングテーブルを購入する方は、長く愛用できるよう、使用目的を考えつつ、使いやすいテーブルを選ぶ必要があります。そこで今回は、失敗しないダイニングテーブルの選び方をご紹介していきましょう。

  • 2021年10月24日

和室にソファを置いて雰囲気のある部屋に!おすすめをご紹介

和モダンな雰囲気あふれる和室のために、ソファを組み合わせてみてください。意外とも思われるこの組み合わせは、和室に新たな風を与え、イメージを一新してくれるでしょう。これから、和室のためのソファ選びのポイントと、注意点をお伝えします。和室におすすめのソファもご紹介しますので、参考にしてください。

  • 2021年9月26日

自分好みのスツールを作ろう!木製なら簡単にDIYできる!

自分好みのイスがなかなか見つからないという方は、DIYで手作りしてみませんか?背もたれのない木製のスツールであれば、DIY初心者でも無理なく作ることができます。スツールは用途の幅が広く、アイデア次第でイス以外の使い方もいろいろできるので、あると便利です。使う用途に合わせて、デザインを変えることも簡単にできるので、ぜひこの機会にトライしてみてください。

  • 2021年8月29日

テーブルの天板を選ぼう!DIYにはどの木材がおすすめ?

リビングやダイニングには、だいたいテーブルが置いてありますよね。テーブルの天板の素材によっては、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。そのため、テーブルの天板選びは慎重に行う必要があるのです。今回は、テーブル天板におすすめの素材から選び方・それぞれの特徴まで徹底的にご紹介していきます。

  • 2021年6月27日

気楽に使える合皮革ソファがおすすめ!お手入れも簡単!

ソファに寝ころぶと、ついうたた寝をしてしまいますね。ソファで過ごす時間は、くつろぎの時間でもあります。あなたの家のリビングにはどのようなソファが置いてありますか?本革・合皮革・ファブリックなどさまざまな生地のソファがありますが、毎日使うのですから、気楽に使えてお手入れも簡単な合皮革ソファがおすすめですよ。

  • 2021年5月23日

テーブルは必要?一人暮らしは折りたたみタイプが人気!

一人暮らしを始めるとなると、生活に必要な家具や家電をそろえることになります。しかし、一人暮らしをする部屋の広さを考えたとき、家具や家電を充実させてしまうと居住空間が狭まってしまいますね。そこで悩む家具のひとつとして「テーブル」があげられます。一人暮らしの場合、テーブルは折りたたみのタイプがおすすめです。では、一人暮らしにおすすめのテーブルを中心に、ニトリのラインナップからご紹介します。