CATEGORY

風呂の掃除

  • 2019年6月15日

ユニットバスの扉は掃除できてる?掃除方法とコツをご紹介!

「ユニットバスの床や浴槽は、よく掃除しているけど、扉を掃除したことはない!」という人は、多いかもしれません。「気づいたら、扉の汚れが酷くなっていた!」ということも多くあるかと思います。浴室の汚れは、放置していると頑固になってしまい、落とすのも大変ですよね。今回は、ユニットバスの扉の掃除方法とコツをご紹介していきます。汚れを落として、綺麗な浴室を保ちましょう。

  • 2019年5月10日

ユニットバス用のカーテンは2種類?素材による洗い方の違い

ユニットバス用カーテンには、ビニール製とポリエステル製の2種類があります。そして、素材でよっては、洗い方も変えなければいけないことがあります。それは、洗濯機が使えるか使えないかです。つまり、手洗いが必須である場合と、洗濯機で簡単に洗える場合があるということになります。ここでは、素材による洗い方についてご紹介しましょう。

  • 2019年5月8日

ユニットバスの「すのこ」にカビが発生!対処法や予防法は?

ユニットバス内で「すのこ(簀子)」を取り入れていると、湿気が溜まりやすいせいか、だんだんとカビが生えてしまうことがあります。すのこにカビが発生すると、見た目は悪くなりますし健康上にも良くありません。そこでこの記事では、すのこに生えてしまったカビへの対処法をご紹介していきます。さらに、効果の見込める予防法や代替アイテムについても触れますので、ユニットバス物件にお住まいの方は参考にしてみてください。

  • 2019年4月8日

ユニットバスのコーキングを交換したい!するべきことは?

ユニットバスのコーキングが傷んでいたり、カビが酷くなっていたり、剥がれてしまったりして、交換を考えている人はどのように対処していますか?今回は、そんなコーキングの交換を考えている人が、するべきことについてご紹介していきます。DIYに自信のある人、逆にDIYの経験がなく自信のない人、または賃貸に住んでいる人、それぞれのするべきことを見ていきましょう。

  • 2019年3月13日

ユニットバスの浴槽下の汚れが気になる!掃除はどうする?

ユニットバスの掃除を定期的に行っている人は、どれくらいいるでしょうか?きっと普段の掃除では、壁や天井、換気扇などがメインとなっているはずです。こまめにユニットバスの掃除をしていたとしても、「浴槽下」を掃除しているという人は、なかなかいないでしょう。目に見えない部分である浴槽下には、多くの汚れが付着しています。今回は、そんなユニットバスの浴槽下の掃除についてご紹介していきます。

  • 2019年3月12日

ユニットバスで避けたい汚れとカビ!洗面台掃除のポイント

洗面台つきのユニットバスは、狭い上に汚れやすく、掃除がしにくいイメージがあるものです。お風呂でリラックスしているときに、洗面台の汚れが目についたことはありませんか。また、高温多湿になるユニットバスは、汚れだけではなくカビの温床にもなりやすい環境と言えます。この記事では、ユニットバスの「洗面台」に焦点を当てた効率的な掃除方法をご紹介します。汚れの正体を知り掃除のポイントを押さえれば、決して難しい掃除ではありません。

  • 2019年3月11日

ユニットバスの換気扇から異音がする!原因と対処法を紹介

「お風呂に入る際に換気扇を回している」または、「24時間ユニットバスの換気扇を回している」どちらであっても換気扇から異音が聞こえたことはありませんか?中には、「換気扇の音がうるさくて気になっている」という人も少なくないかもしれません。今回は、ユニットバスの換気扇の異音について、原因と対処法をご紹介していきます。異音がする場合は放置せず、適切な対処をしていきましょう。

  • 2019年3月11日

ユニットバスの換気扇はカビの温床!掃除方法をご紹介!

みなさんは、ユニットバスの換気扇の掃除をしていますか?実はユニットバスの換気扇は、お風呂という場所のため湿気も多く、カビの温床になりやすいのです。しかし、定期的に掃除しているという人は比較的少ないかもしれません。今回は、ユニットバスの換気扇の汚れの原因や、掃除方法などを詳しくご紹介していきます。想像しているよりも意外と簡単なことですので、換気扇の掃除にチャレンジしてみましょう。

  • 2019年3月10日

ユニットバスの排水口の詰まり!対処法と掃除方法は?

ユニットバスの排水口の流れが悪い、逆流するといった状態の場合は、排水口の詰まりが考えられます。もし、排水口が詰まってしまった場合の対処法や、排水口の掃除方法についてご紹介していきます。普段からユニットバスの排水口の掃除を行なっていれば、詰まりの発生も軽減できる可能性があります。基本的な掃除方法で、詰まりをしっかり予防していきましょう。

  • 2019年3月10日

ユニットバスの掃除をしよう!水垢を落とす方法とは?

ユニットバスの掃除をする際に、頑固な水垢に困ることはありませんか?定期的に掃除をしている人でも、気づくといつの間にか床や壁、鏡などに水垢が発生していることがあると思います。「掃除を最近していない」という人の場合は、その水垢もより頑固になっていることがあります。今回は、ユニットバスの水垢をしっかりと落とす掃除方法をご紹介します。