秋の雰囲気が漂うお部屋に!小物インテリアを上手に使おう

最終更新日:2019/04/19

暑い夏が終わり、秋が近づいてくるとクローゼットの衣替えを始める人が多くなります。

季節が移り変わっていくのと同時にファッションが変化していくように、部屋の雰囲気も秋仕様に変えてみませんか?

小物インテリアなどの上手な使い方を知っておくと、簡単に秋を感じられるような部屋作りができるようになります。

初めての方でも挑戦してみてください。

クッションカバーを秋色に!生地感も秋仕様に

まず、部屋を秋仕様に変える際に、手軽に変えることができるアイテムにクッションがあります。

普段から使っているクッションのカバーの色や生地感を、秋らしいものに変えてみましょう。

ブラウンやベージュなどの落ち着いた色味のカバーを選んで取り入れると、秋らしくなります。

さらに生地は、夏の清涼感のある生地から、暖かみを感じられる生地にしてみることもおすすめです。

触り心地がよく、厚みのあるファー生地やムートン生地などを使うと部屋全体にも自然と馴染み、インテリアコーディネートもしやすくなります。

ファーなどが部屋に一つあるだけで、他の小物インテリアを変えなくても一気に秋冬感の雰囲気が出るので、模様替え初心者の方でも取り入れやすいアイテムでしょう。

さらに、このクッションを常にソファの上に置いている方は、クッションカバーの模様替えに合わせてソファカバーも変えてみるとより秋らしい雰囲気になります。

壁の小物インテリアで雰囲気が秋っぽく!手軽にできるウォールアート

部屋の壁に紅葉や木が想像できるウォールアートを施すと、一気に秋っぽい雰囲気になります。

初めての方でも簡単にできるウォールアートを、秋らしい小物インテリアになるよう作ってみてはいかがでしょう。

①マスキングテープを使って秋の風物詩を作る

マスキングテープは、接着力があまり強くないため、部屋の壁を汚したくない方におすすめです。

マスキングテープを使って、壁の空いている場所に秋の風物詩を描いてみましょう。

例えば、茶色と赤色のマスキングテープを使って、木と木の実を彷彿とさせるようなデザインを作ってみると、一気に部屋が秋らしくなります。

他にも絵ではなく、マスキングテープの線を利用したデザインを作りたいのであれば、落ち着いたカラーを選んで貼る方法もあります。

②秋の雰囲気のデザインやカラーのウォールステッカーを貼る

マスキングテープでデザインを作るのが難しい方は、ウォールステッカーを貼ってみましょう。

ウォールステッカーはデザインが決まっているので、見た目が秋を連想させるデザインのものを使います。

最近では、壁に貼ってもはがしやすいステッカーも販売されるようになったので、壁に跡形が残ることを心配している方は、はがしやすいステッカーを選んで貼ると安心です。

玄関に秋色の小物インテリアを置いてみる

玄関は、外から部屋に入る際に一番最初に足を踏み入れる場所です。

そのため、扉を開けた時に秋の雰囲気が漂う小物インテリアが置いてあれば、秋を感じる玄関にすることができるでしょう。

玄関に置いておくと秋らしさを感じる小物インテリアをいくつか挙げていきますので、玄関の模様替えをお考えの方は参考にしてみてください。

・落ち着いた色味のドライフラワー

・茶系のタイルを使ったトレイやフレーム

・茶色の木や枝、木の実など秋を連想できるようなリース

これら全てが共通しているポイントは、色味がブラウン系であるということです。

秋になると紅葉やどんぐりが見られ始めるので、それを連想させるような色彩の小物インテリアを使用してみましょう。

さらに玄関に置く小物インテリアは、花瓶にさしたり、壁にかけるだけでなく、直接玄関の棚などに置くこともおすすめです。

どんな置き方をしても季節感を出すことができるので、自分の好きなようにアレンジをして置いてみましょう。

普段の照明などのインテリアを秋の雰囲気漂うものに変えてみる

普段使用しているライトやキャンドルなどがあれば、秋使用のものに変えてみましょう。

部屋の雰囲気が格段に変化します。

例えば、明るさをプラスしたくて置いているスタンドライトがあれば、秋の雰囲気の街灯デザインのライトに変えると一気に秋らしくなりますよ。

さらに、壁に取り付けることができるワイヤーライトは、秋冬の寒い季節に温かみを生み出す効果が期待できます。

光を必要としない日中でも、部屋のインテリアとしてアクセントになるでしょう。

他にも、アンティーク調のライトやインテリアとして置くキャンドルも効果的です。

もし、小さいライトやキャンドルを置きたいのであれば、棚など置く場所に自然に馴染むようなデザインのものを選びましょう。

ライトやキャンドルのカラーに関しては、部屋の所々にブラウン系の小物インテリアが配置されているのであれば、あえてホワイト系を選んでみるのもおすすめです。

落ち着いた色の中にホワイト系が一つあれば部屋全体が引き締まり、ワンランク上の秋らしい部屋が完成します。

ライトの光に関しては、光色の単位を少し落とした雰囲気のある明るさのものを選ぶのがベストです。

部屋全体が暖かみのある、秋らしい空間になるでしょう。

これから、秋らしい部屋作りのためにライトの購入を検討している方がいらっしゃれば、参考になればと思います。

テーブルクロスを秋仕様に!上手な小物インテリア使いで上品にも

秋は、シックな色合いのテーブルクロスに変えてみましょう。

部屋の雰囲気がガラリと変わり、食事をすることが楽しくなりますよ。

シンプルな秋らしい無地のテーブルクロスもよいですが、大きめの柄がプリントされているテーブルクロスを敷くことで、さらに上品さがプラスされます。

ただしこの柄は、ただ大きめの柄を選べばよいというわけではありません。

テーブルクロスのベースカラーや柄も、落ち着いた深みのあるものを選ぶことがポイントです。

そしてテーブルクロスが決まれば、小物インテリアを上手に使ってさらにテーブルの雰囲気を変えていきましょう。

どういった小物インテリアをプラスすればよいのか、そしてどう変化するか例を挙げていきます。

・ナプキンは無地で暗めの色にしテーブルにアクセントを

・お洒落なカトラリーを使ってテーブル全体を上品に

・小さめの緑の植物を置き自然感を

意外に身近にあるものを利用することで、秋を感じられるテーブルが完成するので、秋らしい部屋作りをしたい方におすすめです。

秋らしい柄やカラーのファブリックパネルで暖かみのある部屋に

ファブリックパネルは、パネルに自分の好みの生地を貼り付けた小物インテリアです。

このファブリックパネルの最大の特徴は、低コストで部屋の雰囲気を変えることができるアイテムということです。

市販のもので秋らしいを感じるファブリックパネルがあれば、それを購入することも可能ですし、なければ自分で作ることも可能です。

自分で製作するのであれば、ブラウン系のカラーや秋らしさを感じる生地を選ぶことで、秋らしい部屋になる小物インテリアの完成です。

そして部屋の飾り方のポイントとしては、大きさや飾る位置が重要になります。

小さめのファブリックパネルであれば、玄関や部屋、廊下などに飾り、大きなものであれば思い切って人の目につくような場所の壁に飾ってみましょう。

この際に、他の小物インテリアとのバランスを客観的に見ることがとても重要です。

部屋に秋色の小物がたくさんあるのであれば、全ての色、明るさ、素材感などが調和しているかをしっかりと確認することで、ワンランク上の秋らしい部屋が完成するでしょう。

ポイントを押さえて秋の雰囲気漂う部屋作りを

秋らしい部屋を作るには、とにかく小物インテリア使いがポイントになります。

さらにカラーや生地感、素材感も秋を感じられるものを選ぶことが重要です。

夏の清涼感ある色や素材から、少し落ち着いた色味で暖かさを感じる素材を選びましょう。

そして、部屋全体のバランスを見ながら大きさ、配置場所も考慮して小物インテリアを配置してみるようにすると、秋の季節を感じられる部屋が完成するはずです。