持て余しがちなキッチンの出窓をおしゃれに活用する方法!

最終更新日:2019/09/09

キッチンに、おしゃれな出窓があるお家はアットホームな雰囲気で素敵ですよね。

出窓を「収納や飾り棚として活用したい」という気持ちはあるものの、その方法がわからないという人は多いです。

それにキッチンはごちゃつきがちなので、出窓のスペースにまで手が回らないという人もいると思います。

そこで、散らかさずに出窓を活用する方法をご紹介していきます。

キッチンの出窓を収納として使う方法

ものが増えてしまいがちなキッチンの空いているスペースは、収納に使えると便利ですよね。

外側に出ている出窓は、少しですがスペースがあるので収納場所として使用することができます。

まずは、どんな収納法にするのかを決めていきましょう。

自分で棚を作ったり、出窓のスペースに合った収納棚などを置くと、簡単に収納スペースを増やすことができます。

調味料などを大きめの瓶に入れ替えて、ただ並べてもおしゃれです。

このように見せる収納にしてもいいでしょう。

また、出窓に置けそうな大きさのものをただ置いて、カーテンなどをつけて隠してしまってもいいですね。

こうすると、見た目よりも使いやすさが優先になります。

「キッチンの出窓を収納にする」といっても、このようにたくさんの方法があるので、自分に合った方法で取り入れていきましょう。

また、お家によって出窓の大きさはバラバラなので、自分のお家のキッチンに活用できる収納方法を考えてみましょう。

キッチンの出窓を収納棚にしてみよう

先述した方法の中から、棚を作る方法についてご紹介していきます。

・収納ラックを置く

通販などで、棚になっているラックが販売されています。

出窓とサイズが合うものが見つかれば、それを置くだけで棚になります。

サイズがぴったりなら、はめ込むだけでOKですが、不安な方はビスで止めたり固定テープなどを貼って動かないように工夫してください。

賃貸物件はビスが使えないので、剥がすことのできる強力固定テープなどを使ってもいいでしょう。

その場合、重たい食器などは置かないようにしてください。

上下つっぱり棒タイプになっているものもあるので、それを活用するのもおすすめです。

・棚を作る

出窓は枠がすでにあるので、簡単に棚を作ることができます。

幅にぴったり合う厚めの木板を用意して、L字の棚受けとビスで固定すれば完成です。

賃貸物件の場合は、ディアウォールなどを活用してみるのもいいでしょう。

簡単に棚を作ることができます。

出窓の両端にディアウォールをつけて、棚板を付ければ完成です。

ちょっとおしゃれにしたい場合、扉などをつけてもいいですね。

扉をつければ食器などを収納できる本格的な収納スペースになります。

キッチンはすぐにものが増えてしまうので、本格的な収納スペースが増えるのはとても便利でしょう。

ディアウォールを使えばネジやビスを使うことができるので、賃貸物件でも本格的におしゃれ収納を作ることができます。

DIYなら、リメイクシートを貼ったり、好きな色にペイントすることができるので好きなテイストを取り入れることができておすすめです。

方法も簡単なので、DIY初心者でも挑戦しやすいですよ。

キッチンの出窓をおしゃれな飾り棚にしてみよう

収納として使うのもおすすめですが、出窓のスペースは少ないため、おしゃれに飾り棚にするのもおすすめです。

飾り棚にした時に置きたいものをご提案します。

・調味料をおしゃれに飾る

ガラス瓶や缶などに、キッチンでよく使う調味料などを入れ替えて飾れば、収納と飾りを兼ねることができます。

カフェのようなイメージで、可愛い入れ物に入れ替えた調味料を飾ってみてください。

・空き瓶を飾る

お酒などの瓶は見た目がとてもおしゃれですよね。

インテリアアイテムとして、中を綺麗に洗って飾ってみましょう。

雰囲気が出ていいですよ。

・観葉植物を飾る

出窓は光がよく差し込むので、植物を置くのに適した場所です。

水辺に植物があると清潔感もあるので、お気に入りを並べてみてもいいでしょう。

長く伸びるものではなく、コンパクトなものを飾るのをおすすめします。

・ガラスを飾る

出窓から光が差し込んで、ガラスの色味が透けて見えるととても綺麗でおしゃれです。

ガラスのコップや花瓶などを置くことで美しい景色になります。

調理などの作業をしている時に、綺麗な光景だとテンションがあがりますよね。

おしゃれな空間にすることで、家事の時間が楽しくなりますよ。

キッチンの出窓は吊り下げ収納でおしゃれに!

キッチンの出窓に棚をつけるのも便利ですが、吊り下げ収納でおしゃれに演出するのもおすすめです。

・突っ張り棒とS字フックで調理器具を!

窓枠に、突っ張り棒を横に取り付けて、S字フックを吊るします。

そこに、お鍋やフライパンなどを吊り下げるだけで、見せる収納になります。

他にも、おたまやフライ返しなどを吊り下げても便利です。

シンクの前に出窓がある場合には、洗ったらそのまま掛けることができるので、おしゃれなだけでなく機能性も抜群です。

ただし、フライパンなどの調理器具は重たいので、しっかり固定しておかないと落下の危険性があって危ないです。

そのため、原状回復義務のある賃貸物件には向かない収納法です。

パイプが取り付けられない賃貸の場合は、貼って剥がせる強力両面テープを使ってフックを取り付けましょう。

1つ1つかければ落ちることはないので、フックを窓枠に並べて貼り付けて、調理器具を吊り下げてください。

・おしゃれアイテムを!

モービルやドライフラワーなどのインテリア小物を吊るすのもおすすめです。

このくらいの小物なら、収納として使っても空いたスペースに取り入れることができます。

窓を開けた時に風でゆれるような小物を吊り下げても可愛いです。

キッチンでインテリア小物を取り入れられるような場所は少ないので、出窓があるとポイントになっていいですね。

キッチンの出窓に水切りラックを設置しよう

これまでキッチンの出窓を収納にしたり、おしゃれな飾り棚にする方法をご紹介してきましたが、他の活用法をご提案します。

シンクの目の前が出窓になっているお家の場合、水切りラックを設置するのはいかがですか。

水切りラックは、洗い物をする時にあるととても便利なのですが、結構場所をとるものです。

かといって、コンパクトなものだと食器がそんなに入らないので不便です。

そんな、場所を取る水切りラックは出窓に設置しましょう。

つっぱり棒式で設置できて、かごが外れるものがとてもおすすめです。

たくさん食器を入れることができますし、洗い物が少ないときはカゴだけを横に置いて作業することができます。

他にも置いて使う水切りラックも色々な種類があるので、お家の出窓に合ったものを選んでください。

出窓に水切りラックを置く際は、水気の管理に気をつけてください。

出窓の枠はほとんど木製ですよね。

水分が湿気になるとカビなどの原因になるので、こまめに掃除をすることが大切です。

また、出窓の外から水切りラックのシルエットがぼんやりと見えてしまうと生活感を感じさせてしまいます。

気になるようなら、窓に目隠しシートなどを貼るといいでしょう。

この点だけ気をつければ快適に活用することができると思います。

おしゃれに見えるキッチンのポイント

出窓を上手に活用することで、便利でおしゃれなキッチンを作ることができるということは分かりましたね。

そこで、最後におしゃれに見えるキッチンの特徴をご紹介します。

ポイントを押さえておしゃれなキッチン作りの参考にしてください。

・色使い

キッチンで使用するものはカラフルで乱雑に見えてしまいがちです。

ラップなどの消耗品や、食品のパッケージもカラフルなものが多いです。

まとまっていて綺麗な印象を与えるために、なるべくシンプルな色使いを心がけてください。

モノトーンやナチュラルカラーにすることで、先ほど出てきたカラフルな小物たちがアクセントカラーになってくれます。

・ものが少ない

調理器具や食器など、ものが増えてしまいがちな場所ですが、やはりものが多いとどれだけ整頓されていても生活感を感じやすいです。

ものが少ないと、それだけでおしゃれで洗練されて見えるので、収納スペースをうまく活用して生活感を隠しましょう。

自分に合った活用法でおしゃれなキッチンに

色々なキッチンの出窓の活用法がありましたね。

ものが増えてしまいがちなキッチンの空いたスペースを有効に活用することで、新しいキッチンの使い方ができると思います。

出窓なら簡単にDIYできるので、棚にしてみたり、お気に入りの小物を飾ってもいいでしょう。

収納にもインテリアスペースにもなる空間だと思うと、活用するのが楽しくなってきますね。

おしゃれになるポイントを意識しながら、自分のお家に合った出窓の活用法を見つけてみてください。