マンションによっては、「玄関ポーチ」と呼ばれるスペースが設けられています。
戸建てとは違う、マンションのような集合住宅の玄関ポーチには、インテリアなどの私物を置いても問題ないのでしょうか。
「自分のマンションには玄関ポーチがあるけど、よくわからない」という人も多いかと思います。
そこで今回は、マンションの玄関ポーチにインテリアを置いても問題ないのか、玄関ポーチのメリットなどについてご紹介していきます。
マンションの玄関ポーチとはどんなもの?
まずは、玄関ポーチがどのようなものなのかについてお伝えしていきます。
マンションに住んでいるという人でも、マンションによっては玄関ポーチはない場合もあるので、よくわからないことも多いかと思います。
玄関ポーチとは、マンションの各部屋の玄関に繋がる部分の独立性を高めて、プライバシーを守るために設置されているスペースのことを指します。
マンションによっては、門扉が設置されていて、その門扉から玄関までにスペースがある場合があり、それを玄関ポーチと呼びます。
また、マンションでは、角部屋に玄関ポーチが設置されていることが多いようです。
玄関ポーチと間違えやすいものに、「アルコーブ」がありますが、アルコーブもプライバシー保護という意味では同じようなものになります。
アルコーブとは、マンションの壁面の一部を窪ませたり、湾曲させて玄関ドアの開閉時に中を見えにくくするようなスペースのことを指します。
共用部分の廊下から玄関までの間に門扉がなく、壁面が窪んでいたり湾曲している場合には、アルコーブ、門扉がある場合には玄関ポーチと分けられています。
戸建て住宅では、玄関ポーチにはインテリアを配置したりして、おしゃれに飾っているのをよく見かけます。
一方、マンションの場合には、この玄関ポーチはどのような扱いになるのか、次項でお伝えしていきます。
マンションの玄関ポーチにインテリアを置いても良いの?
戸建て住宅の場合には、玄関ポーチにインテリアを置いて、自由に楽しむことが可能です。
しかし、マンションの場合は、玄関ポーチにインテリアなどを置いても良いのでしょうか。
マンションの玄関ポーチは、基本的に共用部分として扱われています。
そのため、そのマンションの住居者が誰でも使うことのできる、廊下やエントランスといった場所と同じ扱いになります。
ただし、誰もが入ることのできるスペースではありません。
玄関ポーチ内に、他の部屋の知らない人が入ってくることは、防犯上やプライバシー上で問題があります。
そのため、共用部分でありながらも、使用することができるのは、その部屋の住居者のみということになる場合がほとんどです。
マンションによっては、上記のような「専用使用部分」として扱われることになります。
インテリアを置いて良いのかどうかは、「共用部分」でもあるため、良いのかダメなのか、わかりにくいことが多いです。
マンションの玄関ポーチは共用スペース?インテリアはNG?
ネットなどで、マンションの玄関ポーチの画像を見てみると、自転車などを玄関ポーチ内に置いている人も多く見かけることがあります。
また、草木や花といった、いわゆるガーデニングを楽しんでいる人もいることがわかります。
このような情報だけを見ると、「マンションの玄関ポーチ内には、インテリアなどを配置しても良いのでは?」と思ってしまいがちです。
しかし実際には、マンションごとで管理規約が存在していて、その規約に記されている範囲内での使用に限られます。
前述したように、マンションでは玄関ポーチに「専用使用権」が設定されることもあります。
専用使用権とは、マンションに設置されている専用の庭やバルコニー、駐車場といった、敷地や建物の共用部分の中で、特定の区分所有者だけが使用することができる権利のことを言います。
使用できる権利があるとはいえ、何でも自由にできるわけではありません。
例えば、駐車場であれば、車以外を置くことは禁止となっていたり、バルコニーに物置を取り付けたりしないなどの何らかの条件があります。
マンションの管理規約を確認しよう!
マンションの玄関ポーチにインテリアを置きたい場合には、まずはマンションの管理規約を確認することが重要です。
上記でも取り上げたように、マンションの玄関ポーチには、専用使用権が設定されていることが多いです。
しかし、専用使用権が設定されていない場合もあります。
専用使用権が設定されていない場合には、そのマンションの玄関ポーチ内も廊下やエントランスなどと同じ扱いになるので、インテリアなどの私物を置くことはできません。
もし、玄関ポーチに専用使用権が設定されていないマンションだった場合には、私物を玄関ポーチ内に置いておくと撤去される可能性も十分あります。
また、災害時の避難経路として、玄関ポーチを使用することもあるため、そこに私物を置いておくことは、緊急時など避難の際に障害となってしまいます。
そのため、マンションごとで決められている管理規約を、しっかりと把握しておかなくてはなりません。
インテリアを楽しむ場合は規約の範囲内で
マンションの管理規約によっては、ある程度のインテリアを玄関ポーチ内に置くことができる場合もあります。
その場合には、しっかりと管理規約を理解して、規約の範囲内でインテリアを楽しむことが大切になります。
あまりにもゴチャゴチャとした印象になってしまったり、マンション自体の景観を損ねてしまうようなものは避けましょう。
一般的な常識の範囲で、楽しむことが重要になります。
また、マンションの玄関ポーチ内は共用部分でもあるため、一般的には掃除などは管理会社で行なっていることが多いです。
そのため、玄関ポーチ内の私物が多くなってしまったりすると、掃除がしっかりとできなくなってしまって、玄関ポーチが汚れてしまったり、建物自体の劣化の原因に繋がる恐れもあります。
あくまで「共用部分である」という意識をしっかりと持って、使用するようにしましょう。
玄関ポーチのメリットとは?
ここまでは、「マンションの玄関ポーチにインテリアなどの私物を置いても良いのか?」という疑問に関してお伝えしてきました。
結論としては、そのマンションごとで決められた管理規約に従って使うことになります。
その規約の範囲内であれば、ちょっとしたインテリアを配置することが可能になるのです。
中には「なんだか面倒そう」というイメージを持たれる人もいるかも知れません。
しかしながら、玄関ポーチには確かなメリットもあるので、ご紹介していきます。
まずは、プライバシー保護が挙げられます。
玄関ポーチが設けられていることによって、門扉より内側のプライバシーは比較的守られています。
また、防犯面でもこの玄関ポーチがあるとないのとでは、かなり変わってくるのではないでしょうか。
その他にも、管理規約によりますが、規約の範囲内で玄関ポーチ内にある程度の飾りやインテリアを配置することも可能になります。
さらに、個性的な印象を持たせたり、おしゃれを演出することができるというメリットもあります。
事前にしっかりと管理規約を確認しておくことで、トラブルもなく安心して玄関ポーチを使うことができるようになるでしょう。
玄関ポーチの使用は事前の確認でトラブル回避!
今回は、マンションの玄関ポーチにインテリアなどの私物を置いても問題ないのか、ということについてお伝えしてきました。
実際には、そのマンションの管理規約によって、どのようなことまでが可能なのか大きく変わってきます。
確認せずに私物を置いてしまい、注意されたり、撤去されたりといったトラブルがないように、事前に規約を確認して使っていきましょう。