キッチン周りをおしゃれに仕上げるアイデア!収納術も解説

最終更新日:2019/04/19

物が多くごちゃごちゃとした印象になりがちなキッチンは、おしゃれにインテリアコーディネートするのが少し難しいです。

今回は、キッチン周りをおしゃれに仕上げるためのコツや、すっきりとした印象にするための収納術などを解説します。

取り入れやすいアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

インテリアシートでおしゃれに仕上げるキッチン!

はじめにご紹介するのは、キッチン周りにインテリアシートを使っておしゃれに仕上げるアイデアです。

インテリアシートとは、壁や家具に貼るだけで簡単にデザインをアレンジできるシートです。

インテリアシートの中には花柄やタイル、木目調といったデザインの物があり、バリエーションが豊富で人気があります。

また、防水性や撥水性のあるインテリアシートは、キッチンの水周りにも使用できおすすめです。

価格も比較的安価で、取り入れやすいアイテムとなっています。

そんなインテリアシートは、仕上げたいキッチンのイメージに合ったデザインを選んでみましょう。

例えば、キッチンをナチュラルテイストに仕上げたい場合には、ベージュや木目調のインテリアシートがおすすめです。

システムキッチンの収納扉全体に貼ることで、統一感のある仕上がりになります。

また、レトロポップでおしゃれなキッチンに仕上げたい場合には、カラフルなインテリアシートや大きな花柄のインテリアシートを合わせると良いでしょう。

インテリアシートの選び方次第でキッチンの雰囲気ががらりと変わります。

キッチン周りにビビットカラーを入れておしゃれに!

白やシルバーを基調としたシンプルなシステムキッチンには、ビビットカラーを差し色で取り入れおしゃれに仕上げるのもおすすめです。

例えば、先ほどお伝えしたインテリアシートをキッチンのインテリアの一部に貼って、ビビットカラーをプラスすると簡単です。

白とシルバーのシステムキッチンの足元の収納扉だけにインテリアシートを貼ったり、生活感が出やすいゴミ箱に貼ったりすると程良いアクセントになります。

また、キッチンの壁紙の1面のみをビビットカラーに貼り替えて、アクセントクロスにする方法もおすすめです。

最近では、DIY用の壁紙も豊富に販売されているため、自分で貼ってみるのも良いでしょう。

壁全体を自分で貼り替えると、境目を揃えたりたるまないようにしたり大変なことが多いですが、1面のみであれば比較的簡単です。

また、キッチンではコンロ周りの壁が汚れやすいかと思います。

そこで、コンロ周りの壁紙のみをビビットカラーのアクセントクロスにすると、おしゃれに見えるうえ汚れも目立ちにくくなり一石二鳥です。

キッチン周りをおしゃれなナチュラルテイストに仕上げる!

続いてご紹介するのは、キッチン周りをおしゃれなナチュラルテイストに仕上げるアイデアです。

ビビットカラーを使ってのインテリアとは、対象的になります。

先ほども少し触れましたが、ナチュラルテイストとは、木や麻などの自然素材と白やベージュといったナチュラルカラーで仕上げるインテリアスタイルを指します。

キッチン周りをそんなナチュラルテイストに仕上げるには、前述のインテリアシートを使った方法のほかに、ある小物を使ったアイデアもおすすめです。

その小物とは、木製の棚やボックス、籐製のかごなどです。

カウンターキッチンと対面している壁に棚を設置したら、棚の上には小さな籐製のかごを置いてみましょう。

そこに、ティーパッグやスティックシュガーなどの細かな物を入れ、下段には大きな木製ボックスを置いてレシピ本などを収納することができます。

収納物の大きさに合ったサイズのボックスやかごを組み合わせることで、キッチン周りがおしゃれにすっきり片付きます。

また、ナチュラルテイストなキッチンにはフェイクグリーンを取り入れるのもおすすめです。

小さなかごやブリキのティーポットなどに入れて飾ったり、吊るして飾るのもおしゃれでしょう。

キッチン周りをおしゃれに収納するアイデア!

キッチン周りは調理家電や調理器具など、物が多く雑然とした印象になりやすいです。

そこで、この章ではキッチン周りの物をおしゃれに収納するアイデアをご紹介します。

キッチン周りで収納に困る物といえば、フライパンや鍋類ではないでしょうか。

取っ手が付いたフライパンは、キッチンの備え付け収納に重ねて入れると取り出しにくかったり、大きく場所を取ってしまったりします。

そこで、取っ手付きのフライパンや鍋類は大胆に、見せる収納にしてみましょう。

例えば、レンジフードにS字フックをかけて、そこへフライパン類を吊り下げる形で収納していきます。

そうすることで、使用する際に手に取りやすくなります。

さらに、カラフルなフライパンやミルクパンなどをかけることでおしゃれなイメージにもなりおすすめです。

また、キッチン周りでは深底鍋も収納に困る物のひとつではないでしょうか。

場所を取る深底鍋は、専用のラックを設けて収納するのがおすすめです。

レンジラックの横や調理台の横などのデッドスペースに、スリムなラックを設置して深底鍋を収納することですっきりとします。

キッチン周りの調味料類は容器を統一しておしゃれに!

キッチン周りで特にごちゃごちゃとした印象になりがちなのが、調味料や調理器具ではないでしょうか。

塩や砂糖、スパイスといった調味料類は、容器を統一して収納するとすっきりします。

例えば、蓋がスチール製の透明な瓶に調味料類を入れ、木製ラックに並べるとカフェ風のおしゃれな印象になります。

また、使いやすさを重視したい場合には、100円ショップでも購入できる取っ手付きの調味料ケースに統一すると良いでしょう。

さらに、キッチン周りの調理器具は前述のフライパンのように、かけて収納するのがおすすめです。

最近ではスタントタイプの調味料器具ラックや、キッチンの吊り棚に取り付けられるフックなども販売されています。

そのような専用のアイテムを使用するのも良いですが、調理器具ラックは手作りもできます。

例えば、レンジフードにS字フックをかけ、ワイヤーネットを吊るします。

さらに、そのワイヤーネットへフックを取り付ければ、たくさんの調理器具を収納することができます。

調理器具は、かけて収納することですっきりとし、手に取りやすく空間を有効活用することもできます。

マグネットを使ってキッチン周りをおしゃれに!

最後にご紹介するのは、マグネットを使ってキッチン周りをおしゃれに片付ける方法です。

最近では、ステンレス性の調理器具や包丁などを貼り付けて収納できるマグネット式のナイフラックが販売されています。

マグネット式のナイフラックは、キッチン周りをスタイリッシュに片付けることができおすすめです。

このナイフラックを活用すれば、包丁や調理器具などを取りやすい位置に設置することもできます。

また、スパイスをたくさん持っている方は、100円ショップで購入できるステンレス製のケースとマグネットボードを使った収納方法がおすすめです。

キッチンの壁や調理台の脇などに、マグネットボードを取り付けて、そこへステンレス製のケースに入れたスパイスを貼り付けます。

ケースは蓋が透明の物を選ぶと、中のスパイスが見えて便利です。

また、マグネットボードは、黒板のようにチョークで文字を書けるタイプを選ぶと、スパイスの種類を書いておくことができます。

キッチン周りでごちゃごちゃとしてしまう物はマグネットを使って片付けることで、おしゃれでスタイリッシュなイメージになります。

キッチン周りは安価なアイテムも組み合わせておしゃれに!

キッチン周りは、インテリアシートや100円ショップで購入できるアイテムを使っておしゃれに仕上げてみましょう。

また、キッチン周りでごちゃごちゃとした印象になりやすい調理器具などは、フックにかけたりマグネットを使ってすっきり片付るとおしゃれにまとまります。

ご紹介したアイデアを参考に、キッチン周りをおしゃれにすっきり仕上げてみてください。