機能性が重要なキッチン照明!おしゃれに演出する方法は?

最終更新日:2019/07/27

包丁で切る、火を使うなど怪我や事故の危険性があるキッチンの照明選びは、機能面をしっかり考えることが大切です。

しかし、ご家庭のキッチンには、他のインテリアとのバランスを考えたおしゃれな照明を設置したいものですよね。

ペンダントライトやシーリングライト、ダウンライト、スポットライトを取り上げてキッチンの照明について考えていきます。

是非、おしゃれで快適なキッチン作りの参考にしてみましょう。

キッチンの照明選びは重要!

調理を行う場であるキッチンは、切る、煮る、焼くなどの細かい作業をする場所です。

また、焼き加減などの食材の微妙な色の変化を見極めたり、出来上がった料理の盛り付けの際などにも色のバランスを考慮しなければなりません。

このような理由から、ご家庭におけるキッチンの照明選びはとても重要であると言われています。

基本的に、作業を行う場所ということになりますので、ゆっくりと寛ぐリビングや睡眠をとる寝室とは違った視点で照明を選ぶことになります。

まずは、手元を明るく照らすという機能面をしっかり考慮しておきましょう。

光色は、食品の自然な色を見るためにも、自然光に近い昼白色のものが適しているとされています。

さらに、キッチンの形状などに適したものを選ぶことも大切ですね。

これに加えて、キッチン全体の雰囲気やインテリアに馴染む照明を選ぶのももちろん重要になってきます。

今回は機能性に優れ、且つインテリアの雰囲気にもあったおしゃれな照明選びについて考えていきます。

キッチンの照明選びのポイントは?

キッチンの照明を選ぶにあたって、キッチンをいかに調理しやすい環境にするかということをしっかり考慮しておきましょう。

まず大切なのが、キッチン全体を明るく照らす照明があることです。

窓の場所やキッチンの形状によっては、昼間でも照明が必要になることもあります。

キッチンに設置される照明器具では、お部屋全体を照らすシーリングライト、店舗などで使用頻度の高いダウンライト、天井から吊るペンダントライトなどが主流と言われています

もう1つ、細かな作業用の手元を照らす照明があることも重要になってきます。

こちらには、スポットライトなどを設置するのが一般的ですね。

キッチンを調理しやすい環境にするには、これらの照明器具の取り付け場所や取り付ける数、または、それぞれの照明の組み合わせなどを考えなければなりません。

これらのポイントを押さえつつ、キッチンをおしゃれに彩る照明の取り付け方法を、上記の4つの照明を取り上げてご紹介していきましょう。

デザインが豊富な照明!ペンダントライトでおしゃれなキッチン作り!

ペンダントライトは、天井からコードやチェーンで吊り下げた照明器具です。

キッチンの上部に棚などを取り付けることができない、アイランド型やカウンター付きキッチンなどに多く見られます。

大きなサイズのものを設置してもどうしてもキッチン全体をしっかり照らすことは難しいために、複数の設置がおすすめです。

調理台や洗い場の位置に合わせていくつか設置することで、手元もしっかりと照らすことができますね。

ペンダントライトはおしゃれなデザインのものが多く、素材もガラス、アルミ、木製と幅広いことから、お部や全体のテイストにあったものが選べることが魅力の1つとも言われています。

流行りの北欧スタイルのキッチンや都会的なブルックリンスタイル、和風やモダンスタイルと、それぞれのイメージに合わせたペンダントライトをうまく使うことで、キッチン全体のレイアウトのアクセントになりますね。

キッチンの中心に大きめのペンダントライトを設置し、そのサイドに小さめのものを等間隔に配置するなど、光量を確保しつつ照明のレイアウトなども楽しんでみましょう。

シーリングライトは薄型で!キッチンのテイストに馴染みやすいものがおすすめ

シーリングライトは、室内の天井に取り付けるタイプの照明で、お部屋全体を照らすことができます。

ダイニングやリビング、寝室と設置する場所を選ばないことから、日本の一般住居に最も多く使用されている照明とも言われています。

機能面では、キッチン全体を照らすシーリングライトにプラスして、手元灯があるとより快適になります。

手元をしっかり照らせるスポットライトを組み合わせても構いませんが、キッチン上部に棚などがある場合は、小型のLEDシーリングライトの手元灯などをその棚の下に設置するというのも1つの方法です。

シーリングライトは、前章でご紹介したペンダントライトのようにデザイン性に優れたおしゃれな照明ではありませんが、選び方に気をつければキッチンやお部屋全体の雰囲気を損なうこともありません。

LEDが主流になってきたことから、シーリングライトは薄型で見た目のすっきりしたタイプが多く販売されています。

できるだけ薄型でシンプルなものをキッチンの天井にうまく配置すれば、周りのインテリアやキッチン全体のテイストに馴染ませることができるのです。

今お使いのシーリングライトを薄型のものに変えるだけでも、キッチンの印象がぐっと変わってきますよ。

スタイリッシュな雰囲気を!ダウンライトでおしゃれなキッチンを演出

ダウンライトは天井に埋め込んで設置する照明で、天井がフラットになることから、お部屋の空間をすっきりと広く見せる効果があります。

おしゃれな空間を演出するために、店舗の照明器具でダウンライトを使用しているのをよく見かけますよね。

一般住居でもこのダウンライトに人気が集まり、広いリビングの照明器具やキッチンにも取り入れられています。

ダウンライトのみをキッチンの照明にした場合、スタイリッシュでモダンなテイストに仕上がると言われているのですが、機能面から考えると、やはり、手元を照らす照明が別に必要になってきます。

スポットライトを併用したり、光源の位置が低くなるペンダントライトで手元を照らすなど、様々な対処策が考えられますね。

特に、ダウンライトのスタイリッシュな雰囲気にデザイン性のあるペンダントライトを組み合わせれば、さらに、インテリア性が高まるのでおすすめです。

しかし、ダウンライトの種類の選び方次第で、手元に光を集めることも可能だとも言われています。

具体例として、光を集めて遠くまで届ける効果のある集光タイプや、100w相当の光量の多いもの、キッチンに適した昼光色タイプなどが挙げられます。

これらをうまく配置して、ダウンライトでおしゃれ、且つ、機能性も考慮したキッチンを演出してみましょう。

手元を照らすならスポットライト!おしゃれなキッチンでも機能性を考える

部分的に集中して光を当てたいときに使用する、照明の代表とも言えるのがスポットライトです。

舞台照明としても活躍し、あらゆる店舗でも商品を効果的に見せるために設置されています。

一般住居の照明としてもこのスポットライトは広く取り入れられ、例えば、壁に飾った写真や絵などを照らすなど、補助的な役割を担っています。

細かな作業を行うキッチンでは、主に手元を明るく照らすために使用される照明であることは、これまでの説明でご理解いただけていますよね。

天井に固定するフランジ式、レール上を移動して使用できるライティングレール式などがあります。

キッチンに適しているとされる自然光に近い昼白色を全体を照らす照明に使用し、特に手元をしっかりと照らすスポットライトには昼光色を使用するのがおすすめです。

青白い色味の昼光色は、集中力を高める効果があることから、包丁や火を使用するキッチンの手元灯向きと言われているのです。

インテリアの一部としてキッチンをおしゃれに演出できる照明を選びつつ、スポットライトの機能性をうまく取り入れていきましょう。

まずはキッチンに適した照明を知っておこう!

インテリアの一部である照明選びは、お部屋全体の雰囲気を考えるうえでとても重要です。

デザイン性はもちろん、他のインテリアとのバランスを考え、光色にもこだわって選びたいものですよね。

キッチンの照明選びには、調理する場であるということから機能面も考慮しなければなりません。

照明器具それぞれの特徴をしっかりと把握し、補助的な照明も組み合わせながら、おしゃれで快適なキッチンを作り上げましょう。