カーペットで運気アップ?風水を意識したワンルーム!

最終更新日:2019/08/09

部屋のレイアウトを考える時に、風水を意識しているという人も多いのではないでしょうか。

今回は、ワンルームでの風水を意識したカーペットの配置方法や、種類による意味などをご紹介していきます。

風水ではNGと言えるものなどもお伝えしていくので、自分の部屋と照らし合わせながらご覧ください。

カーペットの敷き方や種類を考えて、運気をアップさせましょう。

風水ではカーペットは運気ダウンになる!?

風水的に見ると、実はカーペットを敷くことで、運気がダウンすることがあります。

理由としては、風水では地面から入ってくる「土の気」をカーペットが吸収してしまうために、カーペットを敷くことをおすすめしていないことが多いです。

地面から上がってきた「土の気」が、ワンルームの部屋に入る前に遮断されてしまうのです。

また、カーペットを敷くことにより、カーペット自体に埃や汚れが溜まりやすくなってしまうことも挙げられます。

汚れたカーペットを敷いていると、「悪い気」も溜まりやすいと考えられています。

したがって、風水ではカーペットを敷くことは、運気のダウンに繋がってしまうと言われているのです。

しかし、カーペットの敷き方や種類、色の選び方次第では、運気アップに繋げることも可能なので、しっかりと確認していきましょう。

次項からは、風水を意識したカーペットの選び方、敷き方についてご紹介していきます。

風水を意識したワンルームでのカーペットの敷き方

風水を意識した、ワンルームでのカーペットの敷き方についてご紹介していきます。

まず、カーペットやラグを敷くことにより、足元が暖まります。

その結果、風水的には気のめぐりが良くなるとも言われています。

カーペットの敷き方としては、ワンルームの部屋全体に敷き詰めるように敷くことはNGとなっているので、注意しましょう。

理由は、上記でも触れたように、地面から上がってくる「土の気」をカーペットが吸収してしまうため、床が見えなくなるような敷き方はしないようにしましょう。

ある程度床が見えるようにカーペットを敷くことが、風水的にはおすすめとなります。

そのため、大きめのカーペットよりも、少し小さめのカーペットを敷くようにしましょう。

次項では、風水的におすすめの、より詳しいカーペットの種類についてご紹介していきます。

どのようなカーペットが良いのか、確認していきましょう。

風水的におすすめ!ワンルームに敷くカーペットの種類は?

風水的におすすめの、カーペットの種類についてご紹介していきます。

どのような種類のカーペットをワンルームの部屋に取り入れるべきなのか、確認していきましょう。

まずは、掃除しやすいカーペットを選ぶことが大切です。

そのため、上記で触れたような少し小さめのサイズが良いでしょう。

また、丸洗いできるタイプのカーペットなら、汚れてもすぐに洗うことができるので衛生的です。

その他にも、掃除機でも掃除しやすいように、毛足が短いタイプのカーペットを選ぶと良いでしょう。

毛足の長いタイプのカーペットは、「陰の気」が強く、部屋の中の「気」を停滞させてしまいやすいと言われています。

もし、どうしても毛足の長いカーペットにしたい場合には、色に注目して選ぶことで、「気」のバランスをとることもできます。

ホワイトやベージュなどの明るくやわらかい色を選ぶようにしましょう。

次に、素材にも注目してみましょう。

カーペットの素材は、合成素材のものよりも、天然素材のものを選ぶと「土の気」との相性も良く、風水的に見てもおすすめです。

また、色については上記のような明るい色を選ぶようにすることに加えて、黒色は選ばないように気をつけましょう。

風水では、黒色は「良い気」を吸収してしまうとされていますので、色に関しては黒色以外を選ぶことをおすすめします。

風水で見るワンルームの方角別でのカーペット色

風水と言えば、方角が重要であることが多いです。

ワンルームの部屋がどの方角にあるかによって、選ぶべきカーペットの色も変わってきます。

方角別でおすすめのカーペットの色についてご紹介していきます。

自分の部屋がどの方角にあるのか確認して、どの色が良いのかチェックしてみましょう。

●北

北には、不安や孤独、寂しさなどの「水の気」の悪い部分が出る可能性があります。

そのため、木のイメージカラーでもあるグリーンで、この悪い気を吸収することがおすすめです。

●東

東には、過労などの疲れで物事が中途半端になりやすいことがあり、「木の気」の悪い部分が出る可能性があります。

そのため、火のイメージカラーでもある赤や紫といったカラーを取り入れると良いでしょう。

●南

南は、火を表す方角と言われていて、「火の気」の悪い部分である、ストレスが溜まりやすいということや感情的になりやすいといった部分が出る可能性があります。

そのため、土のイメージカラーでもあるブラウンやイエローを選ぶと良いでしょう。

●西

西は金の方角と言われていて、現実逃避や浪費といった悪い部分が出る可能性があります。

「水の気」のイメージカラーでもあるグレーやブルーのカラーを取り入れて、鎮めていきましょう。

運気アップが目的ならカーペットを敷かないことも

冒頭でもお伝えしましたが、風水的な考え方を重視するのであれば、カーペットを敷かない方法もアリです。

ワンルームでは、特に床にはなるべく物を置かないようにすることも風水的には重要になります。

ワンルームの部屋では、ついつい物が溢れてしまったりすることもありますが、床には余計な物を置かないことで、風通しも良くなり「気の巡り」も良くなります。

カーペットを敷かない場合には、地面から入ってきた気を停滞させないようにすることが大切になります。

しかし、季節によっては、カーペットがあったほうが過ごしやすいこともあります。

その場合には、夏などの時期にはカーペットを敷かずに過ごして、冬などの寒い時期にはカーペットを敷く、という方法もできます。

その際には、今回ご紹介してきたようなカーペットの選び方をすることが、風水的に重要です。

実際に風水を重視している人の中には、自宅の床にはカーペットを敷かないという人も多くいるようです。

もし、カーペットを敷く必要がそこまでない、という部屋の場合には、カーペット敷かないという選択肢もあるということを覚えておくと良いでしょう。

カーペットの掃除はこまめに!

繰り返しにはなりますが、カーペットを敷く場合には、掃除をこまめにして、埃や汚れを溜めないことが風水では重要です。

こまめに掃除して清潔な状態を維持することは、風水的に見なくても、過ごしやすくなります。

そのため、日常生活を快適にするためにも、掃除が重要です。

特に、汚れが目立ちににくいタイプのカーペットも多く販売されていますが、目立たなくても汚れは溜まっていくので、注意が必要です。

掃除する意識を向上させるためにも、ご紹介してきたような、毛足が短いタイプのカーペットがおすすめとなります。

また、掃除がしやすいような小さめのサイズが好ましいのです。

ワンルームなら、それほど大きなカーペットにはなりにくいので、こまめに掃除することを徹底して「悪い気」を溜め込まないようにしましょう。

清潔で綺麗な空間を維持することで、風水的には運気もアップしていくと言われています。

意識的に掃除して、運気アップに繋げていきましょう。

カーペットのサイズや種類に気を配ろう!

今回は、風水的に見るおすすめのカーペットの種類などをご紹介してきました。

カーペットを敷く際には、今回ご紹介してきた注意点をよく確認して敷いていきましょう。

部屋の運気をアップさせるためにも、カーペットの種類やサイズに気を配って選ぶとより効果的になります。

そして、何よりもこまめに掃除することを忘れないようにしましょう。