カーペットにコーヒーをこぼした!状況に合わせたシミ取り法

最終更新日:2019/02/26

部屋のカーペットなどで気になることといえば、コーヒーや紅茶などをこぼした際にシミになってしまうことかと思います。

気をつけていても、「つい、うっかり」「子供がこぼした」など、多くの人が経験があるのではないでしょうか。

今回は、コーヒーや紅茶の他に、調味料などがシミになってしまった場合のシミ取り方法をご紹介していきます。

シミになってから慌てないように、事前に覚えておきましょう。

シミ取りしたいカーペットの種類を確認しよう!

うっかりコーヒーなどをこぼしてしまい、シミなってしまった場合、すぐにシミ取りしたい気持ちはわかりますが、シミ取りする前にカーペットのタグを確認してみましょう。

カーペットなどにも衣服などと同様に、取り扱い表示タグがつけられています。

洗濯の仕方や使うことのできない洗剤などの表示がされています。

カーペットの生地などによっては、水につけることができない生地を使っている場合もあるので、必ず確認しておきましょう。

もし、水につけることができない生地の場合は、自分でシミ取りすることができないので、クリーニング業者などに持っていきましょう。

カーペットは、手洗いは可能となっている場合が多くありますが、洗濯機で洗うことが可能となっているものは少ないので、シミ取りは非常に大切になります。

洗濯機で洗うことが可能であっても、コーヒーなどのシミは落ちにくいので、先にシミ取りはしておいたほうがいいでしょう。

シミ取りを行うことで、洗濯後にある程度の状態まで復元できる可能性が高くなります。

コーヒーなどの基本的なカーペットのシミ取り方法とは?

コーヒーなどのシミ取りを行う前に、しっかりとカーペットの取り扱い表示タグを確認して、なるべく早く作業に取り掛かりましょう。

シミ取りを行う上で、まず大切になることはできるだけ早くシミを取り除くことです。

コーヒーなどをこぼしてしまった場合、早ければ早いだけシミを取りやすくなるでしょう。

基本的なカーペットのシミ取り方法についてご紹介していきます。

まずは、コーヒーなどをこぼしてしまったときに、水分が多い場合はティッシュなどを使ってその水分を吸収しましょう。

それ以上カーペットが水分を吸い込まないように、ティッシュなどで先に吸収します。

また、固形物の場合などには、なるべくすぐに取り除いて、カーペットに触れている時間をできるだけ短くしましょう。

次に、注意点としては、ついたばかりの汚れには濡れた雑巾やタオルなどは使わないようにしましょう。

先ほど、水分を吸収したのに水分を戻すことになるためです。

濡れた雑巾やタオルなどを使うと、シミがカーペットにより染み込んでしまう可能性があります。

続いて、シミ取りする前に洗剤を用意しましょう。

この洗剤は、キッチン用洗剤を水で薄めたものです。

洗剤が強いことがあるため、キッチン用洗剤を使用する場合は、必ず水で薄めるようにしましょう。

この洗剤を染み込ませたタオルで、カーペットを軽めに何度も叩きます。

このとき、「強く叩きすぎずないこと」「シミの外側から内側に向かってシミ取りをすること」を意識して行っていきましょう。

次にきれいな水を染み込ませ、絞った雑巾などで、カーペットを叩いていきます。

これでカーペットについた洗剤を取り除いていきます。

最後に、乾いたタオルなどで、水気を完全にふき取りましょう。

以上が基本的なシミ取り方法になります。

次項からは、種類でのシミ取り方法をより詳しくご紹介していきます。

コーヒーや醤油の水性のシミ取りはどうする?

カーペットについたコーヒーや醤油といった、水性のシミ取りをする方法について詳しくご紹介していきます。

色の濃い汚れがシミになってしまうと、カーペットの見た目が悪くなって気分も落ちてしまいがちです。

そのため、しっかりと対処法を確認していきましょう。

まずは、上記のように汚れた部分にティッシュなどを使い、水分を吸収していきましょう。

そして、キッチン用洗剤を水で薄めたものを用意します。

それを歯ブラシなどにつけて、カーペットのシミの上から叩きましょう。

さらに、カーペットを洗う感覚で洗剤を泡立てて、シミを浮き上がらせるように指などを使って洗っていきます。

ある程度汚れが取れたら、濡れた雑巾などで汚れをふき取ります。

その後、乾いたタオルなどを用意し、水分をふき取っていきましょう。

最後に、カーペットに水気が残らないように、念入りにふき取り終了です。

もし、まだシミが残っていた場合には、繰り返し行うことで、少しずつシミが薄くなっていくでしょう。

マジックなどの油性のシミ取りならこうしよう!

マジックなどの油性汚れのシミ取り方法についてもご紹介していきます。

コーヒーなどの水性のシミとはまた違った方法になるので、チェックしておきましょう。

油性のシミには、マジックなどの他に、口紅やマニキュアなどがあります。

カーペットについた油性のシミ取りの場合は、除光液などを染み込ませた布を用意します。

その布をシミの上に当てて、カーペットを叩きながら、布に汚れを移すようにしていきます。

その後は、水性のシミ取りと同様の手順で行っていきます。

油性のシミに効果的なので、マジックなどがカーペットについてしまった際には、この方法でシミ取りを行うといいでしょう。

そして、シミ取りの最後には、しっかりとカーペットの水気をふき取ります。

こちらも、1回でシミが取り切れなかった場合は、繰り返し行うことで少しずつシミが薄くなっていくでしょう。

カーペットのコーヒーなどのシミ取りにおすすめの商品はこれ!

カーペットなどについたコーヒーなどのシミ取りにおすすめの商品をご紹介していきます。

キッチン用洗剤などでもシミ取りは可能ですが、よりシミを取り除きやすい商品をお伝えしていきます。

【Dr.Beckmann カーペット シミ取り洗剤】

Dr.Beckmannは、ペンタイプになっているものやブラシタイプになっているものなど種類も多く、用途に応じて用意できるのが特徴です。

キッチン用洗剤を使うよりも、よりシミを取り除きやすいので、上記の方法でもなかなかシミが取れない人は是非試してみてはいかがでしょうか。

価格はタイプや容量などによって様々で、500円~1,500円ほどでネットショップやホームセンターで販売されています。

「頑固なシミもキレイに取れた」との報告があるので、おすすめの商品となっています。

シミ取りに困ったら、1度検討してみてはいかがでしょうか。

カーペットのシミ取り時の注意点

カーペットについたコーヒーなどのシミ取りの際に、注意するべきことについてお伝えしていきます。

【必ず取り扱い表示タグを確認しよう】

前述しましたが、水につけることができない生地のカーペットなどもあるので、必ず確認することを忘れないようにしましょう。

【激しく擦らないようにしよう】

激しく擦ったりすると、シミがカーペットの繊維の奥に入り込んでしまう可能性があるので注意しましょう。

根気よく、少しずつ汚れを移すイメージでシミ取りしていきましょう。

【漂白剤は使わないようにしよう】

汚れを落とすだけなら漂白剤は効果的ですが、カーペットの色落ちに繋がるため、漂白剤の使用は避けましょう。

また、生地を傷めてしまい、カーペットの寿命にも影響してしまいます。

シミ取りはすぐに対応することが大事!

カーペットのシミ取りは、なるべく早く対処することが大切です。

シミなってから長時間放置されたものだと、キレイにシミ取りすることが非常に難しくなってしまいます。

コーヒーなどをこぼしてしまったら、慌てずに今回ご紹介した方法を試していきましょう。

部屋を飾るカーペットをキレイに保てるように、シミ取りはすぐに対応することが重要です。