新しい家を建てるとき、床材にこだわりを持っている方も多いでしょう。
特に天然木を使用した無垢材は、合板では感じられない温かみのある木目や、経年変化が楽しめるなどの魅力があります。
今回取り上げるウォールナットは、無垢材の中でも高級木材として知られています。
では、ウォールナットの床にはどんなカラーやインテリアが合うのでしょうか。
新築の床にウォールナットの採用を検討されている方に向けて、ウォールナットに合うインテリアのカラーについて解説します。
新築の床材にウォールナットを採用したい!特徴は?
家具や床材などに使用される木材の1つに「ウォールナット」があります。
ウォールナットを日本語に訳すと「クルミ」であり、家具や床材として使用されるものはクルミ科の「ブラックウォールナット」のことを指します。
ウォールナットは、材木の中でも高級とされており、非常に人気の高い木材です。
そして、ウォールナットは無垢材の中でも、落ち着いた色合いと風合い、重厚感溢れる美しい木目が特徴的です。
また、強度があり対衝撃にも強く、加工したときに狂いが少ないことから、高級家具やグランドピアノなどにも使用されています。
さらに、ウォールナットにはタンニンが多く含まれており、使い込んでいくにつれ風合いが増していくという特徴もあります。
ウォールナットが持つ風合いや重厚感は、数百年のときを重ねてもモダンな空間を演出してくれます。
ウォールナットの色味については、加工方法や木本体の色味によって多少変わりますが、一般的には濃いめのダークブラウンや黒に近いブラウンを思い浮かべていただければ分かりやすいかと思います。
ただ、ウォールナットは無垢材の中でも暗い色味であるため、インテリアやカラーとの合わせ方に悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。
新築にウォールナットの採用を考えている方に向けて、どんなカラーのインテリアが合うのか考えていきましょう。
その前にまずは、床材をウォールナットにするメリットや、デメリットをご説明します。
ウォールナットのメリット・デメリット
先ほどもお伝えしたたように、ウォールナットはほかの木材よりも暗く、深みのある色が特徴で、強度がある木材です。
そのため、傷がつきにくく、割れなどが起こりにくいことがメリットとして挙げられます。
また、重厚感溢れる色味は、お部屋に高級感を演出してくれますので、インテリア性が高いこともメリットといえるでしょう。
一方でデメリットとしては、暗め目のカラーであるためホコリや傷が目立ちやすいことが挙げられます。
そして、ウォールナットは無垢の中でも非常に堅い木材になりますが、それでも傷が絶対にできないというわけではありません。
また、ウォールナットに限らず、無垢材はメンテナンスが大変であり、また合板のように大量生産ができるわけではありませんので、コストがかかることもデメリットとして挙げられます。
特に今回取り上げるウォールナットは、無垢材の中でも高級木材として知られていますから、値段も高額になってしまうでしょう。
このようなデメリットはありますが、それでも木本来の木目の美しさや重厚感、高級感を演出してくれるのはウォールナットならではです。
シックでモダンなインテリアがお好きな方には、理想的な床材の1つといえますね。
では続いて、新築の床にウォールナットに取り入れる際、どんなカラーのインテリアが合うのかについてご紹介していきます。
新築の床にウォールナットを採用!ブラウンならどれも相性よし!
新築の床にウォールナットを採用した場合、どんなカラーのインテリアで合わせればよいのか悩んでしまうこともあるかもしれません。
まずは、ウォールナットに合うカラーについて考えてみましょう。
ウォールナットは、何度もお伝えしているように暗めのブラウンです。
「暗めのブラウンは合わせるのが難しそう」と思われるかもしれませんが、実はどんなブラウンでも相性がよいとされています。
重厚感ある落ち着いたお部屋にしたいのならば、あえて暗めのダークブラウンで統一するのがおすすめです。
ウォールナットの家具で統一すれば、まとまりのあるお部屋にすることができるでしょう。
続いて、ミディアムブラウンで考えてみましょう。
ミディアムブラウンは落ち着いた雰囲気がありながら、ダークブラウンよりも重厚感はありません。
そのため、落ち着いた雰囲気を保ちつつ、少しの抜け感が欲しいという方におすすめの組み合わせ方です。
最後にライトブラウンですが、ライトブラウンはこの中でも最も明るいブラウンです。
シックな印象のウォールナットとライトブラウンを合わせることで、ナチュラルな雰囲気を作り出します。
また、お部屋を広く見せたいという方にもおすすめなカラーです。
ウォールナットに合うカラーはどれ?
ほかにも、ウォールナットに合うカラーとしては黒やグリーン系もおすすめです。
ウォールナットの床に黒を合わせることで、より床材の質感のよさが際立ち、高級感溢れる印象にすることができます。
ただし、黒は収縮色になりますので、狭いお部屋に黒ばかりを使ってしまうと窮屈に感じてしまうこともあります。
取り入れる際は、お部屋の広さを考えて取り入れてみるとよいでしょう。
「黒の家具は難易度が高い」と感じるのであれば、小物などで取り入れる方法もおすすめですよ。
また、ウォールナットは濃い茶色ですので、グリーンとも非常に相性がよいです。
ウォールナットが木の幹を連想させ、爽やかな印象を与えます。
難しいと思われがちなウォールナットですが、実際にはさまざまなカラーとも相性がよいのです。
では続いて、新築の床材にウォールナットを採用したい方に向けて、インテリア例をご紹介していきます。
ウォールナットの床材に合うインテリア例!ダークブラウン×ダークブラウン
まずは、あえてウォールナットのダークブラウンとダークブラウンの家具を組み合わせたインテリア例をご紹介していきます。
新築の床にウォールナットを採用した方は、家具の中でもお部屋の印象を大きく決める、ダイニングテーブルやソファ、テレビボードなどをダークブラウンで揃えてみてはいかがでしょうか。
ダークブラウン×ダークブラウンの組み合わせは、モダンや重厚感を感じることができ、高級な雰囲気を作りたいという方にぴったりの組み合わせです。
ただし、前述したようにお部屋全体の色味が暗めになってしまうと、部屋全体を狭く見せてしまったり、部屋の印象を暗くしてしまうなどの問題もあります。
その場合は、ほかのインテリアでカラーをプラスしてあげましょう。
例えば、カーペットにベーシュやライトグレー、グリーンやホワイトなどのカラーをプラスします。
リビングの中央にあるカーペットが明るくなるだけで、重さが軽減され替わりに温もり感がアップします。
ほかにも、ダイニングテーブルはダークブラウンにしてダイングチェアは明るめのカラーと取り入れるという方法もおすすめです。
また、カーテンも明るめのカラーを取り入れることで、お部屋全体が暗くなるということを避けることができます。
新築で挑戦したい!ウォールナット×明るいカラーのインテリア例
ここでは、ウォールナットの床に明るいカラーのインテリアを組み合わせた例をご紹介します。
始めにご紹介するホワイトは、膨張色ですのでお部屋を広く見せたい方に取り入れて欲しいカラーです。
ダイニングテーブルやテレビボード、ソファなどをホワイトで揃えれば、清潔感を出しつつ高級感も演出してくれます。
ホワイトと暗めのウォールナットを合わせることでコントラストが際立ち、ウォールナットの美しさが強調されるようにも感じます。
また、同じようにウォールナットが白を強調させ、清潔感や清涼感をアップさせる効果も期待できるでしょう。
明るさのある、モダンテイストを好む方におすすめのインテリアコーディネートです。
ほかにも、ライトグレーのインテリアもおすすめです。
ライトグレーのラグやソファ、カーテンなど、メイン家具をライトグレーに統一することで、シックでありながら柔らかい印象のモダンインテリアに仕上げることができます。
色味によって、インテリアのテイストも大きく変わりますので、新築に取り入れる際はご自分がどのようなテイストにしたいのかよく考えた上でインテリアを決めていくとよいでしょう。
ウォールナットは意外にどんなカラーとも相性がいい
今回は、無垢材の中でも高級とされるウォールナットをご紹介しました。
ウォールナットは、無垢材の中でも重厚感があり高級感があるため、モダンテイストを好む方にもおすすめの床材です。
一見、ダークブラウンの床はインテリアを合わせるのが難しそうと思われる方も多いかもしれませんが、意外にも様々なカラーと相性がよいので、ご自分の好みでインテリアを合わせてみると楽しいかもしれません。