ベッドを置くと床が傷付く!おすすめの傷防止アイテムは?

最終更新日:2019/04/26

お部屋にベッドを置く際に、どうしても気になるのがフローリングなどの床に付く傷です。

ベッドは基本的にはあまり動かすことがない家具ではありますが、掃除で動かしたり少し引きずるだけでも傷は出来てしまいます。

ベッドの設置時に是非取り付けておきたい傷防止アイテムを取り上げ、それぞれの特徴をまとめてみました。

床材やベッドの素材、形状だけでなく、ライフスタイルに合ったアイテムをみつけてみましょう。

ベッドを置くなら床の傷に要注意!

ベッドを置くことで気になるのが、床に付く傷です。

傷が付きにくいものなど床材にも様々な種類がありますが、ベッドを置いただけでは傷が付かないとしても、掃除の時などに引きずったり動かしたりすることでどうしても傷になってしまうものです。

畳の敷いてある和室にベッドを置く場合などは、へこみなども気になってきます。

木製タイプのベッドには大きく分けて4本脚タイプのものと、床面にベッドフレーム全面が接触しているフロアタイプのものがあり、どちらもある程度の重量があることから、へこみや傷が付きやすいとされています。

特に、4本脚タイプのものは、脚部分の木材の角で床面に傷やへこみが付きやすくなります。

それに対してフロアベッドは、床に接する面が広い分重量が分散され、へこみにくく傷が付きにくくなりますが、引きずった時などに広い範囲で大きな傷が付いてしまいます。

また、スチール製のベッドは木製のものに比べて軽いのが特徴ですが、その分動いたりずれたりしやすいために傷が付いてしまうでしょう。

このようなスチール製のベッドには、足の部分にプラスチックの傷防止キャップが付いているのが一般的ですが、引きずったり動かしたりすることで付く傷にはやはり注意が必要になります。

今回は、ベッドを置くことによって床面に付く傷防止対策について考えてみます。

気になるベッド下の傷防止に!フェルト素材がおすすめ

床にベッドを置く際に使用する傷防止アイテムとして、まずはフェルト素材の傷防止シールが挙げられます。

フェルトは一般的に動物の毛を薄く板状に圧縮して作るシート状の製品を示し、クッション性があり断熱、保温効果があるのが特徴です。

底冷えするフローリングなどの傷防止アイテムに、ぴったりの素材とも言えますね。

へたりにくいしっかりとした厚みのあるフェルト生地を購入し、カットして使用してももちろん構いません。

床の傷防止アイテムとして販売されているものには、裏面がシールになっているものが多く、100均やホームセンターなどで手軽に入手することができます。

4本脚タイプのベッドに適しているとされ、ハサミで脚の部分のサイズに合わせてカットし、貼り付けて使用します。

このフェルト素材の傷防止シールを購入する場合も、しっかりと厚みのあるものを選ぶのがポイントになります。

耐久性を考慮して、できれば3mm以上の厚みがある高密度繊維のものを選びましょう。

裏面のシールが強力な3Mの接着剤を使用したものなどがおすすめです。

傷防止だけじゃない!ベッド下の床には湿気に強いコルク素材がおすすめ

ベッドを設置した時の床の傷防止対策には、コルク素材もおすすめです。

コルクは熱や水分に強い素材で、通気性が悪く熱や湿気がこもりやすいベッド下で使用するのに適していると言われています。

耐久性にも優れ、約150kgもの重量に耐えることができるとされているパワフルコルクを使用した、ベッド脚専用のコルクマットなども販売されています。

こちらのベッド脚専用コルクマットは4枚1組になっていて、フローリングはもちろん、湿気やすい和室の畳での使用も可能です。

また、重量のある介護ベッドやキングサイズ、クイーンサイズのベッドに使用しても安心ですね。

さらに、ジョイントタイプのコルクマットも販売されています。

こちらを購入して、ベッド下や床全体などの広い範囲に敷き込んでしまうのも1つの手ですね。

床の傷防止に加え防水、防音、断熱効果も兼ね備えていますので、ペットの粗相をはじめ、気になるベッドの軋み音や冬場のフローリング特有の底冷え対策としても是非お試しください。

ポリエステル素材のアイテムで手軽に床の傷防止!

ここからは、ベッド設置による床の傷防止にも使える便利アイテムを3つご紹介していきます。

1つ目はポリエステル素材の傷防止アイテムです。

クッション性が高く、シールタイプでハサミで使いやすいサイズにカットして使用するものが一般的です。

また、様々なサイズのものが販売されていますので、ベッドの脚の形状や大きさなどに合ったものを選択できます。

サイズが自由自在なことから、木製ベッドだけでなく脚の細いスチール製ベッドにも対応できるのが魅力の1つです。

さらに、ベッドだけでなく床に傷を付けてしまいやすい椅子やテーブルなどにももちろん利用できます。

また、オーディオ機器への使用も可能とされていますので、床の傷防止目的以外にも、お部屋中の家具の固定や滑り止めとして使用できるのが嬉しいですね。

こちらもやはり裏面のシールの粘着力が重要になってきますので、購入時には注意が必要です。

お近くの100均やホームセンターで簡単に手に入ると言われていますので、まず手始めに1つ購入して試してみてもいいですね。

シリコン素材のズレ防止アイテムで床を傷付けない!

2つ目のベッド設置時の床の傷防止にも使える便利アイテムは、シリコンマットです。

こちらはシリコンゴムを素材とするマットで、ソファやテーブルをはじめとする家具類をはじめ、フローリングに敷いたカーペットやラグなどのズレ防止として使用されています。

ベッドの素材に関わらず、こちらのシリコンマットを使用することで床面からずれることがなくなり、結果として床が傷付くのを防ぐ効果があります。

4本脚タイプのベッドだけでなくフロアタイプのベッドにも使用でき、下に敷くだけで簡単に効果が期待できます。

また、シールタイプですとどうしても剥がす時に跡が残ってしまう心配がありますが、こちらは貼り付けることがないために床面に優しいのが特徴です。

サイズ展開も様々で、ホームセンターや通販で購入することが可能です。

マットの裏面にグリップ力の長期維持を目的とした、ゴルフボール表面のようなドット状のディンプル加工が施されているものなどもあります。

さらに、ワンポイントの模様が入ったものなどデザイン性に優れたものもありますので、お部屋の雰囲気に合わせて選んでみるのもいいですね。

ベッド下にも使える防水傷保護シート!床を傷、水、汚れからしっかりガード

最後に、ベッドを置く際の床面の傷防止アイテムとして、防水傷保護シートも挙げておきます。

こちらも、ベッド以外の家具類などにも使用可能なアイテムです。

その名の通り防水効果のある床の傷防止シートで、小さなものから大きなシートタイプのものまでサイズ展開が幅広く、自分で必要な大きさにカットできます。

ベッドを設置した時の床面への傷防止にご利用の場合は、お部屋で飼っているペットの寝具への粗相対策や、ベビーベッドの下などに使用すると防水効果も期待できますね。

また、裏面にシールなどが付いている接着タイプの傷防止アイテムの中でも、より綺麗に剥がせるというのがこの防水傷保護シートの特徴です。

賃貸のお部屋などでは、特に嬉しい利点とも言えますね。

超薄型でシートに躓く心配もなく、掃除機をシートの上から掛けることもできると言われています。

ベッドの脚部分だけでももちろん構いませんが、ベッド下1面やお部屋全体に敷き込むなどの広い範囲でのご使用をおすすめします。

床を傷から守る!ベッドと床素材に合ったアイテムをみつけよう

床に直置きするものはどんな家具でも、接している床面に傷が付いてしまうものです。

ベッドは置いているだけでは傷は付かないとされていますが、掃除で動かしたり、引きずったりするとどうしても大きな傷が付いてしまいます。

また、重量があることから、ベッド脚部分のへこみなども気になるところです。

様々な床の傷防止アイテムの中から、床材の種類やベッドの素材、形状に合ったものをみつけて取り入れてみましょう。