近年では、照明器具の種類も豊富にあり、自宅の照明をどのようなものにしようか、悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
今回は、数ある照明の中から「ダウンライト」を取り上げて、特徴やメリットなどについてご紹介していきます。
また、ダウンライトの取り付け工事を行なう際にかかる、費用の目安についてもお伝えしていきます。
照明で悩んでいる人は、是非参考にしてみてください。
取り付け工事を行なう前に把握しよう!ダウンライトの特徴
取り付け工事を行なう前に、ダウンライトがどのような照明なのか把握しておきましょう。
それではさっそく、ダウンライトの特徴についてご紹介していきます。
まず、ダウンライトは、その見た目が他の照明器具とは異なります。
天井に埋め込まれているので、天井がフラットになるのです。
床から天井までの空間にゆとりが生まれ、部屋全体が広くなったように感じることができるでしょう。
天井に埋め込まれているので、電球などに埃が溜まりにくく、その結果掃除もしやすいです。
また、ダウンライトには、床を照らすスポットライトのような特徴があります。
基本的に真下を照らすため、取り付け箇所などによっては、眩しく感じてしまうことがあるかもしれません。
ダウンライトを取り付けるのに適した部屋などについては後述していくので、そちらも併せて確認しておきましょう。
このような特徴をよく理解した上で工事を行なうと、取り付け後もトラブルが回避しやすくなり、より快適な空間を実現できるのではないでしょうか。
ダウンライトの取り付けに適した部屋は?
前項では、ダウンライトの特徴をお伝えしました。
取り付け工事を行なう前に、ダウンライトの取り付け場所に着目してみましょう。
すると、取り付け後に眩しいと感じてしまうことも防げるはずです。
では、ダウンライトは、どのような部屋に取り付けるのに適しているのでしょうか。
ダウンライトの取り付けに適した部屋についてご紹介していきます。
まず、キッチンなどの作業をする場所では、手元をしっかりと照らすことのできるダウンライトは適していると言えます。
その他、メインルームとなるリビングでも、おしゃれな雰囲気を演出することができるため、適していると言えます。
リビングに取り付ける場合には、他の照明器具と併用することで、より快適になるでしょう。
また、廊下などの通路においても、ダウンライトは活躍します。
ただし、ダウンライトの取り付けには、注意が必要になる場合もあります。
その注意すべき点については、次項で詳しく取り上げてご紹介していきます。
ダウンライトを取り付ける際に注意すべきこと
ダウンライトの取り付け工事を行なう際に注意することもあります。
どのようなことに注意が必要になるのか、詳しくご紹介していきます。
ダウンライトは、1つ1つのライトの光の強さは、シーリングライトなどと比べると、弱いことが多いです。
そのため、今まで1つの照明で十分だった箇所に取り付ける場合には、同じように1つだけダウンライトを取り付けてしまうと、暗い印象が強くなってしまいます。
光が弱くなるので、複数のダウンライトを取り付ける必要があるということを覚えておきましょう。
また、ダウンライトの光が直接目に入るような位置に取り付けてしまうと、今度は逆に眩しいと感じてしまうことが多くあります。
よって、ソファやテーブルを配置する場所や向きなどにも、気を配る必要もあります。
また、上記でも触れましたが、リビングなどの広い部屋に取り付ける場合には、他の照明器具と併用し、ダウンライトをサブのライトのように使うと、おしゃれな雰囲気を演出することが可能になります。
ダウンライトの取り付け工事を行なう前にメリットとデメリットを知ろう!
ダウンライトの取り付け工事を行なう前に、ダウンライトのメリットについても知っておきましょう。
また、メリットがあるということは、デメリットも存在するので、併せてご紹介していきます。
どちらも把握しておくことで、より上手にダウンライトを取り入れることが可能になるのではないでしょうか。
まずは、ダウンライトのメリットを見ていきましょう。
繰り返しになる部分もありますが、重ねてご紹介していきます。
●ダウンライトのメリット
・空間をスッキリさせる効果がある
ダウンライトは天井に埋め込まれている照明になります。
そのため、空間をよりスッキリとさせて、他のインテリアを際立たせるのに役立ちます。
・幻想的な雰囲気を演出できる
配置の仕方によって、間接的に部屋を照らすことができるダウンライトは、幻想的な雰囲気やおしゃれな雰囲気を演出することが可能になります。
同じ部屋でも、まるで別の空間に感じさせるような効果が期待できます。
・複数設置がしやすい
天井に埋め込まれているので、複数のダウンライトを取り付けても、邪魔になることが少ないです。
他の照明器具の場合、複数取り付けてしまうと、インテリアの邪魔になってしまうこともあります。
●ダウンライトのデメリット
・シーリングライトと比較すると、費用がかかってしまう
複数設置しても邪魔にならないというメリットと同時に、複数設置しないと暗く感じやすいことがあります。
そのため、シーリングライトと比較すると、どうしても費用がかさんでしまいます。
・配置が難しい
ダウンライトの配置は熟考しなければ失敗することがあるので、その点がデメリットとも言えるでしょう。
失敗をなくすためにも、取り付け箇所を入念に確認し、他の家具などの配置も考慮しておきましょう。
また、工事業者との打ち合わせなども、しっかりと行なうことが大切です。
ダウンライトの取り付け工事費用をご紹介
ダウンライトの取り付け工事を行なう場合は、どれくらいの費用がかかるのかご紹介していきます。
取り付ける工事の工程や業者などによって、工事費用は前後するので、目安としてご覧ください。
天井にダウンライトを取り付けるための穴を開ける必要もあるので、作業工程によって費用は大きく変動します。
今回は例として、10畳ほどの部屋でダウンライトを取り付けた場合の費用目安をご紹介していきます。
天井のクロスの張替えなども必要になることもあるため、そちらも含めた費用になります。
取り付けるダウンライトの数は6個で、おおよその工事費用は、120,000円~160,000円ほどとなるようです。
取り付けるダウンライトの数などによっては、もう少し高くなったり、低くなったりします。
ダウンライトの取り付けは素人ではできない!?
最後に、絶対にしてはいけない重要な注意事項をお伝えしていきます。
最近ではDIYが流行していて、趣味の一環としている人もいるかと思います。
今回ご紹介している、ダウンライトの取り付け工事ですが、こちらは電気工事士の資格が必要になるものです。
そのため、普段DIYをしていて、多少の知識があるからといっても、素人にはできないので注意が必要になります。
工事費用はかかりますが、必ず専門の取り付け業者に工事を依頼して取り付けもらいましょう。
素人が行なうと、最悪の場合は、漏電、感電、火災にも繋がりかねません。
非常に危険な作業も必要になりますから、必ず専門の知識を持った業者にお願いしましょう。
上記の注意事項をしっかりと理解して、ダウンライトの取り付け工事を依頼してください。
おしゃれな雰囲気を演出することのできるダウンライトを上手に設置しよう!
ダウンライトは、近年多くのご家庭で導入されていて、そのおしゃれな雰囲気を演出できる点や、掃除のしやすい点などから高い人気を獲得しています。
上手にダウンライトを設置することで、今までの部屋とは雰囲気を大きく変えられる照明器具です。
ダウンライトのメリットをよく理解して、自宅をよりおしゃれな空間に変えてみましょう。
この記事を参考にしていただけたら幸いです。