キッチンのシンクに白い水垢があると、気になりますよね。
水垢は、水道水に含まれるミネラル成分によって発生します。
そのため、日頃からシンクをこまめに掃除し、水滴をタオルで拭き取ることが、水垢の発生の予防となります。
しかし、水道水のミネラル成分は取り除けないため、水垢の発生を完全に防ぐことはできません。
では、どのようにして水垢汚れを取り除けば良いのでしょうか?
今回は、水垢汚れの掃除方法をご紹介します。
キッチンシンクの水垢の原因は?
キッチンのシンクにできてしまう白い汚れの水垢は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が乾燥し、固まってしまうことで発生します。
水道水がシンクに付着して水が蒸発すると、ミネラル成分だけが残ってしまい、それがどんどん堆積していき、白い水垢となってしまうのです。
水道水に含まれているミネラル成分は取り除くことができないため、日頃からこまめにシンクの水垢汚れを掃除することをオススメします。
水垢を落とすのに有効な方法が2つあります。
1つは、酸を使って溶かす方法です。
水垢は、アルカリ性の性質を持った汚れなので、酸性の力を使うと中和反応を起こし、汚れをふやかして落としやすくしてくれます。
もう1つは、こすって落とす方法です。
水垢汚れは、一見、しっかりとこびりついた硬くて頑固な汚れのように思えますが、実は、その硬さはプラスティックと同じ程度しかありません。
そのため、硬いものでこすることにより、削り取ることができます。
クエン酸でキッチンのシンクの水垢を落とそう
キッチンのシンクの水垢を落とす際は、最初に、クエン酸を使った方法で掃除してみましょう。
クエン酸は、レモンやみかんなどの柑橘類に含まれる有機酸であり、酸味のある成分です。
市販されているものは、基本的に白い粉末状になっています。
このクエン酸を使用して、掃除していきます。
●掃除方法
水200mlにクエン酸小さじ1杯を入れてよく混ぜます。
クエン酸水ができたら、スプレーボトルの中に入れます。
水垢汚れがある部分にキッチンペーパーを置き、その上からクエン酸水を吹きかけます。
その状態で1時間程度放置して、水垢汚れをふやかします。
放置したら、汚れ部分に貼り付けていたキッチンペーパーやスポンジなどで、ふやけた水垢汚れをこすって落とします。
これでキッチンのシンクの水垢汚れが綺麗になります。
しかし、水垢汚れが積もりに積もっていると、この方法で取り切れないこともあります。
その場合は、次にご紹介する重曹やクレンザーを使用して削り取る方法を試しましょう。
重曹やクレンザーでキッチンのシンクの水垢を落とそう
クエン酸を使用してもキッチンのシンクの水垢汚れが取り除けなかった場合には、重曹やクレンザーを用いて削り落とす方法で掃除しましょう。
しかしながら、これは研磨作用で水垢汚れを落とす方法なので、掃除した場所を傷付けてしまう恐れがあります。
そのため、事前にシンクの素材を確認しておく必要があります。
また、掃除の際は力の入れ具合に注意しながら行いましょう。
●掃除方法
水垢汚れに重曹やクレンザーを直接かけるか、スポンジに付けて、円を描くように水垢汚れをこすっていきます。
重曹やクレンザーがスポンジに吸い込まれてしまうと研磨作用が減ってしまうので、泡立たないように、ゆっくりとこするのがポイントです。
こすり終わったら水で洗い流し、しっかりと拭き取りましょう。
水を拭き取らないと、また水垢を発生させる原因になってしまいます。
クエン酸で汚れをふやかす方法や、重曹やクレンザーで削り取る方法を用いても汚れが落ちなかった場合は、最終手段として酸性洗剤を使うのも1つの手です。
しかし、非常に強力で刺激が強いものなので、取扱いに注意が必要です。
キッチンに使われている素材によっては、ダメージを受けてしまうので、本当に最終手段として頭の片隅に置いておくと良いでしょう。
アルミホイルがキッチンのシンクの水垢落としに有効!?
キッチンのシンクの水垢汚れを落とすのに、クエン酸でふやかす方法や、重曹やクレンザーで削り取る方法を見てきました。
ここでは、もう1つ、水垢汚れを落とすのに便利なアイテムをご紹介していきます。
それは、アルミホイルです。
だいたいのご家庭のキッチンに置いてある身近なアルミホイルは、水垢汚れの掃除アイテムとして使えます。
アルミホイルは、水に触れると反応を起こして、アルミニウムイオンを発生させます。
このアルミニウムイオンには、汚れを吸着する効果があります。
この効果を利用します。
●掃除方法
水垢汚れのある部分を水で濡らして、アルミホイルの光沢のある部分でこすってみましょう。
お手軽な方法ですが、汚れを落とすことができます。
しかも、力を入れてこする必要もないので、力の弱い人にも簡単にできる掃除方法です。
また、アルミニウムイオンには、排水溝のぬめりを予防する効果もあるので、水垢汚れの掃除に使用したアルミホイルを丸めて、排水溝に入れておけば、一石二鳥です。
キッチンのシンクの水垢の予防方法
ここまでで、キッチンのシンクの水垢汚れが発生する原因や掃除方法を見てきました。
ただ、欲を言えば、掃除は時間と労力がかかるので、楽に済ませたいですよね。
そのためには、水垢汚れが中々落ちない状態になってしまう前に、水垢ができないよう予防することが大切です。
1日ひと手間加えるだけで、水垢を予防することができます。
●予防方法
台所用洗剤とスポンジでシンクを綺麗に洗い、水で流したら、最後にシンクに残った水滴をタオルでしっかりと拭き取るだけです。
キッチンのシンクを使用した際は、夕食の後など1日の終わりに、これを行うのが望ましいですが、毎日は厳しいという人もいるかもしれません。
その場合は、キッチンのシンクを使い終わったら、水滴が残らないようにタオルで拭き取るだけでも多少の効果があります。
しかし、余裕がある日は、キッチンのシンクを台所用洗剤とスポンジで洗ってから、水滴をタオルで拭き取るようにしてみてくださいね。
お風呂の水垢にもクエン酸や重曹やアルミホイルは有効
水垢が発生する場所は、キッチンのシンクだけではありません。
お風呂場も水垢汚れがたまりやすいところですよね。
お風呂場に発生する水垢も、キッチンのシンクの水垢の掃除方法で撃退することができます。
クエン酸で水垢をふやかす方法、重曹やクレンザーで削り取る方法、アルミホイルと水により発生するアルミニウムイオンの効果で汚れを吸着する方法は、お風呂場の水垢汚れにも効果があるので、掃除の際に試してみてください。
また、お風呂には水垢以外にも湯垢と呼ばれる汚れもたまります。
この湯垢は、石鹸や皮脂汚れや水垢などが混ざり合って固まったものです。
色々なものが混ざったものなので、落としにくい汚れですが、中性洗剤と重曹で掃除することができます。
●掃除方法
湯垢汚れに中性洗剤をかけて、2~3分放置し、汚れをふやかします。
放置したら、重曹を上からふりかけて、スポンジやブラシでこすります。
最後にお湯で洗い流せば、簡単に湯垢を綺麗にすることができます。
お風呂は体を綺麗にする場所なので、日々気持ち良く使うためにも、クエン酸と重曹とアルミホイルで汚れを撃退して、清潔に保つようにしてみてくださいね。
キッチンのシンクの水垢汚れには、クエン酸と重曹が有効!
今回は、キッチンのシンクに白くこびりついた水垢汚れを引き起こす原因や掃除方法をご紹介しました。
水垢汚れを落とすには、クエン酸で水垢汚れをふやかす方法と、重曹やクレンザーで水垢汚れを削り落とす方法があります。
また、アルミホイルも便利なアイテムです。
水に触れると汚れを吸着してくれるアルミニウムイオンを発生させるので、水垢汚れに有効です。
これらの方法を取り入れて水垢を撃退し、水回りを清潔に保っていきましょう。