家族みんなで食事をするために必要な、ダイニングテーブル。
一般的に、大人数で使用するには、楕円形か長方形のダイニングテーブルが選ばれることが多い傾向です。
これからダイニングテーブルを購入しようと思ったとき、楕円形にするか長方形にするかで悩む方もいるのではないでしょうか。
今回は、それぞれの形のダイニングテーブルについて、メリット・デメリットをご紹介しましょう。
ダイニングテーブルの大きさの目安
楕円形と長方形、どちらのダイニングテーブルが良いかというお話をする前に、ダイニングテーブルの大きさの目安について、まずご説明します。
ここを押さえておくと、テーブルが小さすぎて困ったり、大きすぎて持て余してしまったりする確率は減るでしょう。
ダイニングテーブルで食事をする際、最低でも1人あたり幅60cm、奥行き40cmほどのスペースが必要と言われています。
楕円形や長方形のように横に長いダイニングテーブルの場合、家族4人で座るなら長い辺に2人ずつ腰掛けるので、幅も奥行も倍の長さが必要になります。
すなわち、家族4人で使用するなら幅120cm×奥行80cmが最低限必要なテーブルの大きさと言えるでしょう。
家族の人数がさらに多い場合や、人を招いてホームパーティーなどをすることが多い場合は、それ以上の大きさにするのがおすすめです。
幅に余裕を持たせておくと、来客時などにはテーブルの短い辺(いわゆる「お誕生日席」)も活用できますよ。
しかし一方で、天板の大きさだけでテーブルを決めてしまうと、使い勝手が悪くなってしまうこともあります。
テーブルに座るために椅子を引くには、75cm程度のスペースが必要です。
また、椅子に腰掛けている人の後ろをスムーズに通り抜けるには、80cm前後のスペースがなくてはいけません。
これらのスペースが確保できないような大きさのテーブルを選んでしまうと、日常生活で不便に感じてしまうかもしれないので、注意しましょう。
丸みのあるフォルムが魅力!楕円形のダイニングテーブル
さて、それでは楕円形と長方形のダイニングテーブルのメリット・デメリットを見ていきましょう。
まずは楕円形のテーブルからです。
〈メリット〉
・テーブルの角がなく、柔らかい雰囲気
丸みのある形状のため、部屋に置くと柔らかく優しい雰囲気を感じられます。
インテリアコーディネートにこだわりのある方にはおすすめです。
・テーブルの角にぶつかる危険性がない
小さい子どものいるご家庭では、子どもがテーブルの角に頭をぶつけることを心配されるでしょう。
楕円形のテーブルならその点は安心でしょう。
・圧迫感を感じにくい
テーブルの角がない分、大きさの割に圧迫感を感じにくいのも特徴です。
長方形のテーブルよりも、部屋をすっきりと見せることができます。
〈デメリット〉
・活用できるスペースが長方形テーブルより狭い
テーブルの辺が曲線になっているため、長方形のテーブルと比べるとどうしてもお皿などを置けるスペースが狭くなってしまいます。
大人数で使用する場合、端に座った方は特に狭く感じてしまうかもしれません。
スペースを有効活用したいなら楕円形より長方形!
続いては、長方形のダイニングテーブルのメリット・デメリットについてご説明します。
〈メリット〉
・天板が広く、端まで有効活用しやすい
テーブルの角があることで、楕円形と比べて、スペースを端まで有効利用しやすいのが一番のメリットと言えます。
実用性を重視される方におすすめです。
・両サイドの「お誕生日席」も活用しやすい
長方形であれば、テーブルの短い辺がまっすぐなので「お誕生日席」も活用しやすいでしょう。
楕円形テーブルの場合は短い辺が曲線なので、ものによっては使いづらく感じることもあります。
・壁にくっつけて配置できる
長方形テーブルは壁にくっつけて配置しやすいため、部屋の中で置く場所の選択肢が広がります。
また、テーブルをくっつけ、小さい子どもを壁側に座らせれば、テーブルからものを落としてしまうのも減らすことができるでしょう。
〈デメリット〉
・存在感、圧迫感がある
長方形のテーブルは楕円形のものよりも存在感があり、テーブルの大きさによっては部屋が窮屈に見えてしまうこともあります。
部屋の広さや、周囲の家具とのバランスも考えながら、テーブルを選ぶのがおすすめです。
楕円形・長方形以外にも!正方形・正円のテーブルの特徴は?
楕円形や長方形以外にも、正方形や正円のダイニングテーブルもあります。
これらのテーブルはカフェのようにおしゃれで魅力的ですが、コンパクトなサイズのものが多く、少人数で使用するのに向いています。
1人~2人で使用するには特に問題ありませんが、4人家族などで食事に使用するにはあまりおすすめとは言えません。
4人で使用すると全員が向かい合って座るため、1人あたりのスペースが狭くなってしまいますし、椅子がしまいにくいこともあります。
また、テーブルの全ての辺を使用するので壁にくっつけた配置ができず、配置の仕方が限られてしまうでしょう。
これまで夫婦で正方形・正円のダイニングテーブルを使用してきたという方もいると思います。
子どもが小さいうちはまだ問題ありませんが、子どもの成長に合わせて、楕円形や長方形のダイニングテーブルの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
楕円形ダイニングテーブルのおすすめ商品を紹介
楕円形と長方形、それぞれのダイニングテーブルのメリット・デメリットがお分かりいただけたでしょうか。
では、最後にそれぞれのテーブルのおすすめ商品をご紹介しましょう。
まずは楕円形のダイニングテーブルです。
【IKEA:GAMLEBY(ガムレビー)】
参考価格:34,990円(税込)
天板を折りたたんで大きさを変えることができ、2人~6人まで使用できるダイニングテーブルです。
部屋を広く使いたいときには天板をたたんで小さくし、大人数で食事をするときには天板を広げて使用するなど、場面に応じた使い方が可能です。
テーブルの下にカトラリーなどをしまえる引き出しが付いているのも嬉しいですね。
【LOWYA:ダイニングベンチセット 4~5人掛け(3点/4点/5点) 選べる2タイプ(ベンチ/チェア) 楕円形 天然木使用】
参考価格:テーブル+ベンチ2脚 89,000円(税込)
こちらは2脚のベンチが付いているダイニングセットです。
楕円形のテーブルに沿うような弧を描いたベンチなので、端に座ってもテーブルが遠くならないのがポイントです。
チェア2脚+ベンチ1脚、またはチェア4脚にすることも可能なので、好みの組み合わせを選んでみてください。
おすすめの長方形ダイニングテーブルはこれ!
続いて、長方形のダイニングテーブルのおすすめをご紹介します。
【LOWYA:ダイニングテーブルセット ソファ 4人掛け(4点/5点) 木製 インダストリアル調 ヴィンテージ調】
参考価格:テーブル+1Pソファ×4 69,990円(税込)
濃いブラウンの木目調テーブルと、ブラックのソフトレザーのチェアを組み合わせたダイニングセットです。
テーブルとチェアの脚はスチール製で、部屋に置けばカフェのようにレトロでおしゃれな雰囲気を演出してくれるでしょう。
140cm×80cmのゆったりとした天板も嬉しいポイントです。
【ニトリ:伸長式ダイニングテーブル 120-160cm(オーク)】
参考価格:24,465円(税込)
こちらは伸長式のテーブルで、通常でも幅123cmあるので4人で使うには十分な大きさですが、伸長すれば160cmになります。
急な来客時などにも活躍してくれるでしょう。
長方形でありながら角に丸みを持たせたデザインなので、楕円形テーブルのように柔らかい印象を与えてくれます。
楕円形と長方形のどちらにもメリット・デメリットがある
今回は、楕円形と長方形のダイニングテーブルのメリット・デメリットをご紹介しました。
ご自身やご家族が何を重視してダイニングテーブルを選びたいかを考慮して、テーブルの形を決めることをおすすめします。
ダイニングテーブルの大きさの目安についてもご説明しましたので、購入してからテーブルが小さかった、または大きすぎたと後悔しないよう、参考にしてみてください。